人に教えることの楽しさ

賛同企業の児童発達支援放課後等デイサービスにーのにて、

ドラム療育+就労支援でも通われている高校一年生。

長年ドラム療育で通われており、

技術面だけでなくコミュニケーション能力も大きく成長を見せてくれました。

自信がついてきた彼は、高校生になったタイミングで就労支援でも通われるようになりました。

自分が得意なドラムを、他の利用者さんに教えています。

リズムの提案やアドバイスを行い、回数を重ねて少しずつ利用者さんともコミュニケーションが取れるようになってきました。

最近は、療育後の保護者対応にも挑戦してくれています。

利用者さん同士お互い仲良くなり、

「人に教えるのは難しいけど、だんだん楽しくなってきました」と伝えてくれました。

このように就労支援を通して、自分好きな音楽で社会と繋がれるようサポートも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

当法人の代表が主宰する、発達障害や発達特性のあるお子様への音楽支援に関心のある方に向けた指導法講座です。

当法人の代表が立ち上げた、音楽特化型の放課後等デイサービスです。

おんがくえほん

歌と絵本を組み合わせた、療育教材です。

♪はらぺこあおむし